塾と家庭教師の比較

□塾との違い
一般的に塾と家庭教師の違いとはどういうところにあるでしょうか。塾は
対複数を想定したカリキュラムが組まれクラス単位で学習が進むタイプとなり、
片や家庭教師はほぼマンツーマンによる徹底した個人指導を主とした学習タイプです。
どちらの学習タイプが自分のお子さんに適していて、かつ学力アップが見込めるのか・・・。
このページでは、塾と家庭教師の違いについて迫ってみます。

□塾と家庭教師のそれぞれの特徴
塾と家庭教師はそれぞれ学習方法に一長一短があり、一概にどちらが適しているとは
判断しづらいものです。そこでまず塾に通わせることで良いと思われるポイントを
下記に挙げてみました。

・同級生の友人や知人がいるため一緒に学習できる環境がある
・同じレベルの同級生達をライバルとして、お互いに切磋琢磨し学力アップが見込める
・受験における過去問や、試験問題の傾向と対策に強い
・利用料金がはっきりと定められている

塾によって個体差はありますが、おおむね上記のような特徴が挙げられます。
次は家庭教師の特徴について列挙してみましょう。

・マンツーマン指導により、生徒が分からな・難しいと感じる問題や分野を丁寧に教えてもらえる
・生徒+親御さんにとって都合の良い日・時間に指導してもらえる
・生徒と教師の歳が比較的近い場合が多いため、親しみやすい関係で指導してもらえる
・フリーとプロで雇う料金に差がある。また、フリーだと料金設定が明確でない場合が多い。

家庭教師自身の実力や派遣会社からの家庭教師を雇うか、大学生などフリーの家庭教師を雇うかによって
内容は異なりますが、大きな特徴としては上記のものが挙げられます。

□どちらを利用すべきか
塾と家庭教師のどちらがより学力アップのための学習に向いているか。これは
お子さんが抱える問題やそれまでの学習方法によって異なります。
例えば、自発的に授業の予習や復習を行うことができる生徒の場合、
分からない問題や分からない分野について積極的に勉強する姿勢が身に付いているため、
複数名への指導となる塾でも問題はないでしょう。しかし、自ら学習する姿勢に欠け、
分からない問題や分野の予習や復習をおろそかにしている生徒が塾に通っても
学校と同じようにわからない問題をそのままに授業が進められてしまい必然的に
学習効果は低くなります。しかし家庭教師であれば、分からない問題を分かるまで
教える・教えてもらうということが可能であるため、複数名を対象にしている塾や予備校に
比べて一人の生徒に対しての指導密度が濃くなり学習効果が高くなります。
逆に、一人で勉強することに慣れていない生徒の場合には同じ学年の生徒と
一緒の方がリラックスして学習に取り組めるケースもあるため、家庭教師よりも
塾が向いていると言えるでしょう。生徒と教師という関係はどこかお互いに
緊張する部分があり、なまじ一対一で勉強を教えてもらうという環境から
萎縮してしまって勉強に身が入らないケースもあります。

このように生徒自身の学習意欲や学習姿勢、性格によって塾と家庭教師のどちらがいいかは
異なりますので、注意しておきましょう。

 
Copyright (C) 2008 失敗しない家庭教師選び  All Rights Reserved  このサイトはリンクフリーです